特別なひとつぶを探しに
今日からタカシマヤで
アムールドゥショコラ始まっていますね。
なんでも、既に昨日プレイベントが開催された模様。参加資格は抽選によるものだったようなのですが、某SNSのタイムライン見ていたら友達が参加できたようで羨ましい~!
と、思わせておきながら
会場(もとい、名古屋タカシマヤ)は長蛇の列、列、列で、プレイベントの方が混んでるのでは!?との声も…。
開催期間中は朝7時から並ぶ強者もいらっしゃるようで、チョコの祭典すごーい!の一言です。
私はまだしばらく会場には行けそうに無いので、ブックレットとサイトをチェック。
個人的に気になるものを上げてみたいと思います。
- クラブハリエハートブラウニー
ナッツが好きなんですよね~。しかもクラブハリエのバウムクーヘンって感動的な美味しさ!きっと間違いないはずです。http://clubharie.jp/
- ショップ・オードリー
こちらはひとつに絞れなかった。いちごスイーツ専門店の「AUDREY」いちごって見ているだけでもかわいいのですが、 パッケージもカワイイ。日持ちもするそうで飾っておきたくなっちゃうこと間違いないはず。https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14056794/top_amp/
- 京きななのきななパフェ
去年よりもパワーアップしている!?きななパフェ。和パフェと言えば抹茶。でも、「京きなな」はきなこスイーツの専門店!きなこ×チョコレートのコラボ。会場で食べたい!http://www.kyo-kinana.com/index.htm
- ラ・メゾン・ジュヴォーのロカイユショコラ
名古屋にはKITTEにも出店があるラメゾンジュヴォー。ロカイユ、好きなんですよね。バレンタイン限定なんて、食べるしかない!!https://jptower-kittenagoya.jp/shop/shop-318/
- サロンドロワイヤルラララピーカンナッツチョコレート
このピーカンナッツのチョコレート、何かとご縁がありましてみなさんに教えたいんです。
ナッツのチョコレートって定番中の定番なのですが、ピーカンナッツをここまで有名にして美味しく仕上げたのはこの、サロンドロワイヤルです。
カリッとする歯ごたえとチョコレート、カリカリのキャラメル、そして程よい硬さのナッツ。他の商品と比べて派手さは無いのですが、独り占めしたくなる美味しさです。http://www.s-royal.com/
会期中1回は現地での様子をお伝えしたいです。
*
写真は全てアムールドゥショコラのリーフレットより。
名古屋高島屋アムールドゥショコラ:http://www.jr-takashimaya.co.jp/2018amour/
アムールドゥショコラ・デジタルカタログ:http://www.jr-takashimaya.co.jp/digital_catalog/2018_01/amour/smart/index.php
この記事へのコメントはありません。