いちご狩りへのコダワリ
今月中に、いちご狩りに行きたい!と思ってアレコレと探している最中です。
思い立ったら吉日で出かけるのも良いのですが、いちご狩りに関しては下調べ&予約などでどれだけエンジョイできるかが違ってくるんです…!!
〇〇狩りっていうと他には潮干狩りくらいしかしたことないんですけどね(´艸`)
特に予約は重要!
予約しなくてもふらっと好きなとこ行きたいし~。
分かります!私もどちらかといえば普段はそういった行動を好みます(笑)しかし、いちご狩り、舐めたらアカンで!
…というのは、ハウス栽培とはいえ、いちごは自然のもの。食べ頃で美味しいものは限られています。お昼すぎには「本日分終了」なんてザラなんです。やはり、満足いくいちご狩りをするには「予約&朝イチ」がテッパンです。
おすすめコースはこれだ!
名古屋市内にもいちご狩りができる施設はありますが、南知多まで足を伸ばすのが私のオススメで
が私的the大満足コースです。日によってコストコがセントレアになったり、アスレチックになったりイオンになったり(笑)
(ちなみにアスレチックは南知多グリーンバレイを指していますがただいま冬季休園中。3月2日からの営業だそうです)
で!肝心のいちご狩りスポットは!?
もちろん、南知多のいちごの里です!超人気スポットで、1月中の予約はもういっぱいかも…(´・ω・`)
グループ店のいちごの丘はいちごを使ったスイーツも食べられるので、1日中いちごを満喫したい方はこちらもオススメです。
さて、まずは予約しなくては!
ハウスとはいえ、晴れたらいいなあ。
ではー!
この記事へのコメントはありません。